小林朝治と版画のなかま― 小林朝治と上野誠
上野誠「こたつ」(1936、木版多色)
長野市出身の上野誠(1909-1980)は、労働者や農民、その時代に生きる人々のあたたかさをテーマに作品を制作した木版画家です。シャープな線の表現が魅力的で、須坂の版画家・小林朝治とも交流があり、版画集「櫟」にも数点の作品を寄稿しています。
須坂版画美術館平塚運一版画美術館コレクションより、上野誠の作品と同時代の朝治作品を合わせて紹介しています。
日程 | 2017年3月8日(水)~7月30日(日) |
---|---|
会場 | 須坂版画美術館・平塚運一版画美術館 小林朝治記念室 |
時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで)/水曜日(祝日の場合は開館) |
チケット料金 | 入場料500円/中学生以下無料 ※団体割引あり |
詳細ホームページ | http://www.culture-suzaka.or.jp/hanga/ |
お問い合わせ先 | 須坂版画美術館・平塚運一版画美術館 Tel.026-248-6633 |