水野コレクション「大人の自由研究」

正しい「絵の見方」とは何なのでしょう?
ある人は、まず画家の人生や美術の歴史について知った上で絵を観たいと言うかもしれません。
もしくは、見方に方法なんてない、自分の好きなように自由に観ればいい、という考え方もあるでしょう。
一体何が正しいのか…。


実は、自由に観るにしてもそうでないにしても、見る人がどこに興味を持つのか、何を知っているか、今どんな気持ちなのか等々、
その人の経験や置かれている状況によって、作品から受け取る情報は確実に違ったものになります。


そこで本展では、「大人の自由研究」と題して、「着物」(中島牧子/装道礼法きもの学院講師)、「動物」(小宮輝之/上野動物園元園長)、「月」(陶山徹/長野私立博物館学芸員)、「地形」(田辺智隆/戸隠地質化石博物館学芸員)、「建造物」(宮本圭シーンデザイン建築設計事務所代表)と5つのテーマを設定し、専門家とともに、普段とは違う切り口で日本画の世界を覗いてみる機会とします。
近代を代表する菱田春草、川合玉堂らから、昭和の五山・杉山寧や平山郁夫まで、大家たちが描いた日本画の魅力を美術とは異なる視点で探ります。
また期間中、横山大観《無我》を特別展示!
夏休みに行なった自由研究の大人版。日本画を多岐にわたる専門的な目線で深く堀下げてご紹介します。
日本画をとおして、さまざまな知的好奇心の扉を開いていただければ幸いです。



【関連イベント】

特別熟覧会「日本画をじっくり観よう」
 日本画に関するレクチャーと併せ、当館学芸員とともに屏風・平松礼二作《月光の曲》を直でじっくりご覧いただきます。
日時◉9月30日(金)10:00〜(40分程度)
場所◉水野美術館 展示室
定員◉先着20名程度  ※要事前申し込み
申込み◉水野美術館 Tel.026-229-6333


特別ギャラリートーク 日本画発!異業種トークセッション「日本画のなかの衣装をみる」
担当学芸員がナビゲートしながら、着物の専門家・中島牧子氏と、展示作品について語り合うイベントです。地学の専門家・田辺智隆氏それぞれ
日時◉10月29日(土)14:00〜 (60分程度)
講師◉中島牧子氏(装道礼法きもの学院講師)
会場◉水野美術館 展示室
申込み◉水野美術館 Tel.026-229-6333  ※要事前申し込み


特別ギャラリートーク 日本画発!異業種トークセッション「日本画の地形をよむ」
担当学芸員がナビゲートしながら、地学の専門家・田辺智隆氏氏と、展示作品について語り合うイベントです。
日時◉11月12日(土)14:00〜 (60分程度)
講師◉田辺智隆氏(戸隠地質化石博物館学芸員)
会場◉水野美術館 展示室
申込み◉水野美術館 Tel.026-229-6333  ※要事前申し込み


「学芸員によるギャラリートーク」
日時◉10月2日(日)、10月15日(土)、11月3日(木・祝)、11月19日(土)、11月23日(水・祝)※各回とも13:30〜(40分程度)
場所◉水野美術館 展示室




インフォメーション

日程2016年9月24日(土)〜12月4日(日)
会場水野美術館
時間9:30〜17:30(入館は17:00まで) ※11月1日から9:30〜17:00(入館は16:30まで)/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
チケット料金一般800円/中学・高校生600円/小学生300円
詳細ホームページhttp://www.mizuno-museum.jp/index.php
お問い合わせ先水野美術館 Tel.026-229-6333