芥川賞作家羽田圭介&北野大新春対談 公開講演会

新春対談 羽田圭介&北野大教授
芥川賞作家と大学教授が語る2016年仕事と夢
これまで、明治大学校友会長野県支部では社会貢献と教育活動を主たる目的に3年に一度、明治大学から講師を招聘し講演会を行ってきました。今回は、作家の羽田圭介氏、北野大氏(元明治大学理工学部応用化学学科専任教授/専門は環境化学)を招き、新春対談として、文学の喜びや仕事に対する希望や人生の夢の実現について対談を実施します。
若くして3回のノミネートのすえに芥川賞を受賞した作家の人となり、そのプロセスと思考を、語ってもらいます。北野教授はタレントのビートたけしさんの実兄で、自身もテレビ出演や著書も多く、その人柄が表れた柔らかな語り口で広い人気を誇っている。天才ビートたけしさんを見つめてきた視線から、新進作家・羽田圭介を掘り下げます。
一見全く違った人生・世代を歩んでいるお二人。その共通点や相違点はいかにあるかお楽しみください。
【講師】
羽田圭介(2015年芥川賞受賞作家 2008年明治大学卒業)
北野 大(元明治大学理工学部応用化学学科専任教授 専門は環境化学)
【講演内容】「芥川賞受賞までの道のり」(羽田圭介フリートーク)
「文学の喜び」(対談)
【参加人数】 300名
【応募】参加人数と代表者氏名とご住所、電話番号を明記してハガキまたはFAXでお申し込みください。
事務局 〒390-0816 松本市中条6の10 FAX0263 88-3884
幹事長・草間謙一郎宛て
日程 | 2016年2月13日(土) |
---|---|
会場 | 深志神社 梅風閣 |
時間 | 13:30〜15:00(予定) |
チケット料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | 明治大学校友会長野県支部事務局 Fax.0263 88-3884、 幹事長・草間謙一郎 Tel,090-4602-0021 |