企画展「一茶句碑と拓本」

全国に300基以上も存在する一茶句碑。飯綱町出身で教員をされていた故・外山高氏は、昭和53年から同58年にかけて全国の一茶句碑を巡り歩き、丹念に拓本を取りました。その数およそ120点。これだけのまとまった一茶句碑の拓本コレクションは他に類を見ません。今回、ご遺族からお預かりしたコレクションを初公開するするとともに、拓本となった全国の個性的な一茶句碑を紹介します。
日程 | 2019年6月15日(土)~8月25日(日) |
---|---|
会場 | 一茶記念館 |
時間 | 9:00~17:00/7月1日(月)休館 |
チケット料金 | 大人500円/小中学生300円 |
詳細ホームページ | http://www.issakinenkan.com |
お問い合わせ先 | 一茶記念館(信濃町教育委員会) Tel.026−255−3741 |