「大町のしつらえ展」秋 工芸を巡る、ちいさな旅。

江戸後期、明治、大正、昭和、そして現代
いつの時代も人々を魅了してきた工芸の様式美
そんなタイムレスな存在感を、晩秋の信濃路で出会う贅沢
卓越した技、文化、歴史
長い歳月を経ても尚も輝きを増すその作品の数々は
まさに信濃大町のパーマネント・コレクション
木工・漆・ガラス・陶・竹・染め
いにしへの作家へのオマージュを込めた現代作家の作品も一堂に会して
それぞれの時代の様式美の変遷を辿りながら
3つの会場の佇まいに触れて巡る。
この秋、信濃大町で紅葉と工芸を愛でるちいさな旅へ・・・

麻倉「古(いにしえ)の斬新、今様の回顧」
作家の作品とともに明治のしつらえを展示

わちがい「秋の香、膳と風情」
 明治の食のしつらえを見ることができます

塩の道ちょうじや「野分招く、秋の彩」
 平林家所属品、帯刀益夫の陶器を展示

【出展作品(大町の道具類)】
平林家所属品/福嶋家所蔵品

【出展作家】
小口宗之・小口彩(グラスワーク) / 小田時男(家具・木) / 笠井秀郎(グラスアート・照明) / 大場芳郎(漆)
宮島昭夫(アイアンアート・照明) / 平林昇(陶器) / 一志水鏡(書画) / 松原幸子(グラスアート) / 大山エリナ(織)
吉井佳道(竹工芸) / 菊地均(染) / 帯刀益夫(陶芸) / キャロリン・ゼッター(籠) / クリスティーン・ショーマー(磁器)

【関連イベント】
しつらえツアー
 各会場のキュレーターや展示作家と廻る特別なガイドツアーです。
開催日/10月24日(土)、11月14日(土)、11月21日(土)
集合/14:00、塩の道ちょうじや
参加費/1,000円(ちょうじやの入館料及び、わちがいでのお茶・お菓子付き)
定員/1日15名限定 ※要予約
予約方法/小田・吉川(大町創造企画室)宛にお電話、もしくはメールにて

インフォメーション

日程2015年10月23日(金)〜11月23日(月)
会場麻倉・わちがい・塩の道ちょうじや
時間麻倉11:00〜17:00/火・水曜休、わちがい10:00〜16:30/火曜休、塩の道ちょうじや9:00〜16:30/水曜休
チケット料金麻倉・わちがい入場無料、塩の道ちょうじや500円/小・中学生250円
詳細ホームページhttp://omachi-souzou.main.jp
お問い合わせ先大町企画創造室o.c.planing@gmail.com、小田 Tel.090-1868-3727、吉川 Tel.090-7941-3391、麻倉 Tel.0261-85-2139、わちがい Tel.0261-23-7363、塩の道ちょうじや Tel.0261-22-4018